建設業としてインフラ整備で人々の暮らしに大きく関わりSDGsの理念とその達成に向けた取り組みを行うことで、安心安全な未来につなぐ街づくりとお客様や地域から信頼された持続可能な地域社会の実現に向けて貢献できるよう尽力していきます。
3.すべての人に健康と福祉を老若男女すべての職員の健康を促進するため、健康診断を定期的に受診しております。
4.質の高い教育をみんなに従業員が希望する資格や免許をサポートして人としての資質の向上に繋げていきます。
・各種学校からのインターンシップ生の受け入れをし、若年層の教育に貢献します。
・資格取得を支援し、講習会受講や受験費用を会社負担とし個人のスキルアップを図ります。
5.ジェンダー平等を実現しよう
求人採用に関して年齢・性別問わずに採用を行い、技術と知識を備えた定年後の人材の再雇用を徹底しております。
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
公共工事の受注及び施工に携わることで様々なインフラ整備を通じて地域社会への貢献をしてまいります。
12.つくる責任 つかう責任
・廃棄物の分別処理及び廃棄物削除活動
・再生資源利用促進運動
・電気、紙等の使用量削減活動
13.気候変動に具体的な対策を
・LED照明を設置し、自然エネルギーの活用・省エネを推進します。
・廃棄物の分別・削減・リサイクルの推進、エネルギー消費の抑制によって温室ガスの低減を図ります。
17.パートナーシップで目標を達成しよう
・うるま市ボランティア清掃・所属団体のボランティア清掃等を通して、環境美化に努めます。